【ライブ配信】祝!!ノーベル化学賞に京都大学の北川進副学長ら3人 受賞喜びの声
配信チャンネル:読売テレビニュース
カテゴリ:News & Politics
配信日時:終了2025年10月08日(水) 19:50:29~2025年10月08日(水) 21:03:07(4日前終了), 1時間12分38秒
【速報】ノーベル化学賞に京都大学の北川進副学長ら3人 2025年のノーベル化学賞が発表され、京都大学の北川進副学長ら3人が選ばれました。 ノーベル化学賞の受賞が決まったのは、京都大学の北川進副学長、オーストラリア・メルボルン大学のリチャード・ロブソン教授、アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校のオマー・ヤギー教授の3人です。 日本人の個人での受賞は生理学・医学の受賞が決まった坂口志文さんを含め30人目で、化学賞の受賞は2019年の旭化成名誉フェローの吉野彰さんに続き9人目です。 分子サイズのム無数の穴「多孔性材料」の作成に初めて成功北川副学長は、分子サイズの極めて小さな穴を無数にもつ『多孔性材料』と呼ばれる材料の作製に、世界で初めて成功しました。 『多孔性材料』を使えば、複数のガスが混ざった中から、必要なガスだけを取り出したり、貯蔵したりできます。 この技術は、天然ガス自動車や燃料電池の電極に応用されていて、世界中で研究が進んでいます。 選考委員会は授賞の理由について「ガスなどの化学物質が行き来できる大きな空間を持つ分子構造体を創り出した。 これらの金属有機構造体は、砂漠の大気から水を採取したり、二酸化炭素を捕捉したりするなど化学反応を触媒するのに役立つ」「人類が直面する最大の課題の解決に貢献する可能性がある」と評価しています。 ▼読売テレビニュース ライブ配信 https://www.youtube.com/@ytv_news/streams ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら / @ytv_news ▼読売テレビ アナウンサーチャンネル http://www.youtube.com/@UCgaxxHlA0NVkWTcc4zh8B6Q ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok / ytvnews X(旧Twitter) / news_ytv ▼かんさい情報ネットten. Facebook / ytvten Instagram / ytv.ten X(旧Twitter) / ytvnewsten webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/ ▼読売テレビニュース https://www.ytv.co.jp/press/ ▼情報ライブ ミヤネ屋 https://www.ytv.co.jp/miyaneya/ ▼ニュースジグザグ X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/ ▼す・またん! HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/ X(Twitter):@sumatanent / sumatanent Instagram:@sumatanentame / sumatanenta. . TikTok:@sumatantiktok / sumatantiktok ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」 https://www.ytv.co.jp/toukou_box/