ヘルプ
登録されていない配信がある。
当サイトでは、日本語配信で、ライブ視聴者数が30人以上いる配信を自動登録しています。
しかし、APIでうまく配信を拾えない場合は、この条件を満たしている配信であってもチェック自体ができず登録されない場合があります。
この場合は、対象の配信をこちらから通知していただくことで、直接登録チェック対象にすることができます。
配信が登録条件を満たしていれば、通常5分以内に当サイトに反映されます。
直近ピークとは?
直近ピークは、その配信者の3日以内の配信の最大視聴者数です。
ただし、3日以内に配信がない場合は、更新されないため、かなり以前のものが表示される場合があります。
総視聴時間とは?
閲覧人数と視聴時間を積分したものです。
尚、WhoLiveでは、ライブ中の配信は3~10分間隔で視聴者数を記録しています。
カテゴリの分類がおかしいようです。
カテゴリは、YouTubeが返す値をそのまま使っているため、その妥当性について当サイトは関知していません。
VTuber事務所の分類は、当サイトで独自に収集した、各事務所公式ページの情報を使っています。
チャットについて
ライブ中はYouTubeのチャットを表示可能ですが、モバイル端末等で十分な領域を確保できない場合、正しく表示できない場合があります。
また、チャット速度が速いとデバイスによっては負荷が大きすぎる場合があるので、このような場合はオフにしてご利用ください。
利用者IDとは?
WhoLiveには、ユーザー機能はありませんが、自動発行されるIDがあり、これにより視聴履歴・お気に入り等を識別しています。
このIDを別の端末・ブラウザで共有したい場合やバックアップを取っておきたい場合は、
「利用者IDの確認/登録」から、確認/登録が可能です。
利用者IDはブラウザの操作等で消えてしまうこともあるので、当サービスを継続的にご利用の場合は、メモしておくことをおすすめします。
お気に入りについて
お気に入り内のライブの並びは、ライブ中・配信予定・配信済み順に表示されます。
また、ライブ中・予定の配信がある場合、ナビゲーション上に件数が通知されます。
ランキングデータはいつからありますか?
2023/4/1からのデータを公開しています。
サムネイルについて
ライブ中で一定以上の視聴者数がいる場合は、デフォルトのサムネイルの代わりにライブ画面のスクリーンショットを表示しています。
このスクリーンショットはwholiveで独自に取得しているもので、更新間隔は通常15~20分程度です。
尚、サムネイルにカーソルを合わせると、デフォルトのサムネイルを表示できます。(PCのみ)
削除された配信の扱いは?
配信後、アーカイブに残さず削除された配信は、3日以内は、ホームやランキング等でも表示されます。(ただし、サムネは表示されません。)
それ以降は非表示になります。
ただ、正確な追跡は難しいため、3日目以降も削除されている配信が表示される場合が稀にあります。
スマホアプリはないのですか?
今後提供予定ですが、現在も、このサイトをPWA(プログレッシブウェブアプリ)としてインストール可能なので、よろしければご利用ください。