【台風23号】台風23号 奄美大島に最接近、あさって伊豆諸島に最接近か…暴風や大雨などに厳重な警戒を ── 社会ニュース(日テレNEWS LIVE)
配信チャンネル:日テレNEWS
カテゴリ:News & Politics
配信日時:終了2025年10月11日(土) 17:32:32~2025年10月12日(日) 16:07:19(1日前終了), 22時間34分47秒
※削除済みか終了から30日以上経過したYouTubeライブは詳細を表示できません。
【ポイント】 ・台風23号は12日(日)~13日(月)にかけて、西~東日本の南海上を東進。 ・台風は13日(月)午前中に伊豆諸島にかなり接近するおそれ。 ・伊豆諸島は再び台風襲来。暴風や大雨に厳重警戒。早めの避難を。 ・台風から離れた東北地方も前線の影響でまとまった雨。 ・11日(土)に低温だった東日本を中心に、12日(日)は大幅に上昇し、各地で夏日。 ・12日(日)は真夏日が続出。 【全国の天気】 台風23号は発達しながら北上中で、12日(日)の朝には九州や四国に近づき、その後、東よりに進路を変えて、13日(月)の朝に伊豆諸島南部にかなり接近する見込みです。前回の台風22号で大きな被害が発生した八丈島で再び暴風や大雨となるおそれがあり、早めに避難するなど、厳重な警戒が必要です。台風から離れた東北地方も前線の影響で、まとまった雨になりますが、台風が離れる九州や中国地方は天気が回復するでしょう。 また、台風が暖かい空気を運んで、東日本では大幅に気温が上がり、25度以上の夏日になる所が多そうです。予想最高気温は長野で前日より9度高い28度、東京は前日より6度高い26度の予想です。日中は汗ばむ陽気になりそうです。 ■予想 ・最大瞬間風速 (12日) 伊豆諸島 35メートル (13日) 伊豆諸島 45メートル 関東(海上)30メートル ・波の高さ (12日) 伊豆諸島 6メートル (13日) 伊豆諸島 8メートル 関東 4メートル ・24時間雨量 (12日夕方まで) 伊豆諸島 100ミリ (13日夕方まで) 伊豆諸島 200ミリ ■予想最低気温(前日差) 札幌 9度(±0 平年並み) 仙台 14度(±0 10月上旬) 新潟 16度(±0 9月下旬) 東京 17度(±0 10月上旬) 長野 16度(+1 9月下旬) 名古屋 20度(+2 9月下旬) 大阪 22度(+1 9月中旬) 広島 22度(+3 9月中旬) 高知 24度(+1 8月下旬) 福岡 22度(+2 9月中旬) 鹿児島 25度(±0 熱帯夜) 那覇 28度(±0 熱帯夜) ■予想最高気温(前日差) 札幌 17度(+2 平年並み) 仙台 18度(+2 10月下旬) 新潟 25度(+5 9月下旬) 東京 26度(+6 9月下旬) 長野 28度(+9 9月上旬) 名古屋 27度(+6 9月下旬) 大阪 28度(±0 9月下旬) 広島 32度(+2 8月下旬) 高知 30度(+1 9月中旬) 福岡 29度(-1 9月中旬) 鹿児島 32度(+1 8月下旬) 那覇 32度(+1 真夏並み) 【週間予報】 この先も東北や北陸は秋の長雨。関東~中国地方も雲の多い天気が続くでしょう。一方、北海道はさわやかな秋晴れですが、朝は内陸部で氷の張る冷え込みとなる所もありそうです。 14日(火)の朝は旭川で1度の予想です。九州や四国は晴れ間が出て、日中は30度近い気温の日が多く、季節外れの暑さでしょう。14日(火)は福岡や鹿児島で真夏日となる見込みです。 ・メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join ◇日本テレビ報道局のSNS X(旧Twitter) https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #気象庁 #台風23号 #奄美 #暴風 #波浪 #特別警報 #日テレ #ニュース