【パチンコライブ配信】20回当てるまで! 【CRフルーツパッション】パチンコ実機。最高設定の① #パチンコライブ #Live #フルーツパッション
配信チャンネル:秋田ツムツムサブチャンネル
カテゴリ:Entertainment
配信日時:終了2025年10月15日(水) 23:11:17~2025年10月16日(木) 01:45:27(7日前終了), 2時間34分10秒
【パチンコライブ】の実機配信です! 【CRフルーツパッション】最高設定の①で配信します! 1996年(平成8年)に大一商会から登場した CR権利モノ「CRフルーツパッション」 昭和チックで味わい深い7セグは、平成初期の連チャン一般電役の名機 「フルーツパンチ」と、知る人ぞ知るCR権利モノ「CRエキゾチック」譲り。 スルーチャッカーと電チュー、貯留ヤクモノでデジタルを回すシステムは、 爆裂権利モノ「ダイナマイト」、後継機「ラッキーボーイ」の流れを汲む。 (CRエキゾチックも、同じシステムだった) 大一が過去に送り出した名機達の「良い所どり」をしたような台。 それが、今回紹介する「CRフルーツパッション」である。 当時のCR権利物では、三洋の「CRギンギラパラダイス」(1995)が 圧倒的な勢力を保っていたが、負けず劣らずのヒットを飛ばした本機。 後に、新セル版「CRパイナップルボンバー」として再販される人気ぶりだった。 また、2000年以降、本機をしぶとく残し続ける、みなし機設置店も多かった。 大当りの出玉は多いが、小当りはショボい(この仕組みも、CRエキゾチックや ダイナマイト、ラッキーボーイ譲り)。しかも、確変は大当りのみで、小当りは 「端役、悪役」(この点はダイナマイト等と異なり、CRエキゾチックに近い)。 しかも、大・小の振り分けは、純粋に1/2の「丁半バクチ」。確変連チャンで ドル箱を積み上げるか、小当り連続でドツボにハマるかは、当人のヒキ次第。 判り易くも両極端なゲーム性が、打ち手の心をガッツリ捉えて離さなかった。 目に見える釘を読んでも、外から見えぬ設定の不安や、50%のヒキに頼る危うさ。 だが、こうした「必然・偶然の織り成すドラマ」も、パチンコの持つ魅力である。 ファンに長らく支持された本機は、90年代に生まれた「名機」の一つ! ★賞球…5&15 ★デジタル当選率(3段階の設定付き) 通常時 ・設定1=1/65 ・設定2=1/71 ・設定3=1/77 確変時(通常時の10倍アップ) ・設定1=1/6.5 ・設定2=1/7.1 ・設定3=1/7.7 ※内部プログラム上、デジタルの当選判定に続いて 「大当りor小当り」の振り分けを専用カウンターで 行う仕組み(大小振り分け率は各50%)。よって、 上の数値は、大・小当りを合算した確率である。 実質的には、大当り確率、小当り確率ともに、 1/130~1/154。小当りは出玉が極端に少ない為、 「甘い確率」と安心していると、痛い目に合う。 勿論、シマデータから「初当りが多い=設定1」と 推測して立ち回る方法も、非常に有効となった。 ★3桁の7セグデジタル採用(赤、緑の2色) ★デジタル停止順…左⇒右⇒中(但し、同時停止もあり) ★図柄 ・左右デジタル…1、3、5、7、9、F(赤のみ)の6図柄 ・中デジタル…1、3、5、7、9、F(赤・緑を交互に配置)と、 0(赤、ハズレ図柄)の13図柄 ★出玉…大当り=約2300個 小当り=約140個 ★確変機能搭載 ・大当り=次回まで確変(ループ有り)真ん中赤 ・小当り=単発(確変終了)真ん中緑 ★確変突入率&継続率=1/2 リーチは「ノーマル、高速、高速再始動、ノーマル再始動、同時停止」の計5通り。 どのリーチでも、大当り、小当りの可能性アリ(同時停止は確変大当りのみ⇒後述)。 また、確変中もリーチは省略されない。 ・ノーマル…左右テンパイ後、中デジがスロー回転でスクロール。信頼度は 約3.5%(設定差アリ)と低いが、出現率が高いので、結構当る印象がある。 ・高速…左右テンパイ後、中デジが高速回転で変動後、いきなり停止。 信頼度約5%だが、大、小当りの可能性アリ。ノーマルの次に出現率高。 ・高速再始動…高速から発展。ハズレ図柄で一旦停止後、再始動して スロー変動。最後は大当り、小当りかその前後1コマで停止。信頼度は 約33%とアップするものの、その分、出現率は低い。 ・ノーマル再始動…ノーマルから発展。中デジが一旦ハズレ後、再始動から 「高速変動⇒一旦停止」を最大6回繰り返す。この中デジ停止パターンには 法則があって、「1回目=大当りー1コマ、2回目=大当り、3回目=小当り、 4回目=小当り+1コマ、5回目=小当り、6回目=大当り」と進む。よって、 2、6回目で止まれば大当り、3、5回目で止まれば小当り。4回目を過ぎると、 小当り以上が確定。なお、1回目で終わる事は無い。信頼度約38%のアツい リーチだが、出現率は高速再始動よりも低い。 ・同時停止(ビタ停止)…デジタル変動後、全デジタルがいきなり同時停止。 赤ゾロ目(確変)で大当りする際の「1/16」でしか選ばれないレアリーチ。 必ず確変が揃う嬉しいアクションだが、当然ながら、出現率は非常に低い。 チャンネル登録や高評価、グッドボタンのご協力をよろしくお願いします!画面を押しっぱなしか、画面連打タップすると出ます! 縦型配信なので右上の3つの点を押しても高評価やチャンネル登録できます! 実機のLIVEです。 お店の名前やライターさんの名前、他の配信者の名前は伏せ字でお願いします。 コメントには責任が伴います。人を不快にするコメントや個人情報を書いた場合ブロックです。 友好チャンネル ↓ ポンコツサンドさんのチャンネル https://youtube.com/@ponkotsusando?si=85tb2wtCGl3C5nqS 遊パチさんのチャンネル https://youtube.com/@youyoupachi?si=4B5tq0JTxioHEpfO ハミーるさんのパチスロチャンネル https://youtube.com/@hami-ruSNK?si=EnSIkaIECMiOmarE 飯うまさんのチャンネル https://youtube.com/@meshiuma-channel?si=txofvB4tT4tjfmhP #パチンコライブ #秋田ツムツム #フルーツパッション