ホーム ランキング 掲示板
YouTube

【最速】地震速報ライブ【自動読み上げ】<緊急地震速報・地震情報・津波情報・雨雲レーダー>

配信チャンネル:JDQ-地震情報

カテゴリ:Science & Technology

配信日時:ライブ中2022年02月18日(金) 18:10:10~(3年前開始), 1360日経過

視聴者数:1,250(現在)

チャット速度:118件/時(現在)

#地震 #地震速報 #地震ライブ #地震履歴 #リアルタイム #最速 #ライブカメラ #防災 #減災 #緊急地震速報 #津波

報告する

地震ライブ JDQです。 気象庁の地震津波情報をリアルタイムで受け取り、わかりやすく放送しています。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  取り扱う情報 緊急地震速報 地震 津波 等  ライブカメラ 渋谷区  配信者Twitter https://twitter.com/MGBY_1225    情報提供 dmdata.jp ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 🔴重要なお知らせ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆最近確認されているラグについて◆ 日頃よりご視聴ありがとうございます。さて、最近YouTubeライブでは特に夕方~深夜にかけて、顕著な配信ラグ・遅延増加を確認しております。これは一部のYouTubeサーバーに問題があると推測され、JDQとしては解決が困難な状況です。もしPCでご覧の方であれば、一時しのぎの方法としてブラウザの拡張機能(下記URL)のような遅延回復機能をご利用いただくことで、多少問題が改善されるかもしれません。ぜひお試しください。 ●YouTube Live Stream Latency Mitigator (PC限定) ・Chrome版 https://chromewebstore.google.com/detail/youtube-live-stream-laten/ambdnabnehojedeaffciphbmfhfmfmjp ・Firefox版 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube-live-stream-laten ※Microsoft Edgeも最新バージョンであればChrome版からご利用可能です。 【注意】遅延があまりにも頻発した際には機能を果たさない可能性があります。 ⚠️当配信に関する注意点 (2025/10/15 更新)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆基本注意事項◆ ・再起動により配信枠(URL)が変わる場合があります。 ・音量は大きめに設定しており、当配信は控えめにして視聴することをお勧めします。 ・微弱な揺れ検知時と気象情報・緊急地震速報・地震津波情報発表時のみ音声が流れます。 ・ここをはじめとする災害情報は警報以前の予報段階では過信しないでください。 ◆SNS等注意事項◆ ・画面のスクショ(画像)は非営利である限り自由にSNS上に共有して大丈夫です。 ・画面の動画を共有/利用する場合は必ず配信者までメールまたはDMしてください。許可できない場合があります。 ・当配信の画面・音声をこの配信ページ以外で配信することは一切認めておりません。もし見つけた場合は、配信者X (旧Twitter)までご連絡ください。 ・当方は気象庁の発表情報をほぼそのままお伝えしております。当配信やそのスクショ、動画等によって起きた事故、損害等について、当方は一切の責任を負いません。 ◆ライブチャット注意事項◆ ・昨今YouTube側から、該当する単語や記号が含まれているコメントを検出され、自動ブロックされる事例が増えています。コメントが反映されない場合はブロック対象と思しき単語や顔文字などの記号を入れずに投稿することを推奨します。 ・配信者は定期的にチャットに目を通しておりますが、すべてに対応する事は出来ません。 ・チャットについて、あえてこちらから具体的に禁止することはありません。 ・チャット欄に書き込まれた内容を簡単に鵜呑みにしないでください。 ・ユーザー名について、正当な目的無しに「同様に認識できる名前で複数のアカウントを用いる行為」および「短い間隔で別の名前に変える行為」は、多くの視聴者様同士の会話を著しく妨げる行為であり、常識を逸脱している行為です。 ・当方の判断で常識の範囲を超えていると認めたチャット内容・ユーザーのみNG対象となります。 ・不快に思われたコメントはご自身でブロックすることを強く推奨いたします。 ・送信されたチャットはYouTubeの仕様上、数時間経つと自動的に消えます。 ・ごくまれに悪意のないチャットもNGに引っかかることがあります。 ・もし不当なNGを受けた場合は配信者までご連絡ください。 ◆その他特記事項◆ ・配信タイトル中の「最速」とは気象庁が発表してから平均数十ミリ秒の僅かな遅延で配信画面・音声に情報が反映されるという意味を指しております。 ・上記の点以外で疑問に思った事項は当配信チャット欄まで気軽に質問ください。 注意点は以上です ⚠️利用ソフト/情報提供 - 制作者(敬称略)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 緊急地震速報や地震情報は以下のソフトウェア等で取得、表示しています。 ◆地震情報関連◆ ・気象庁 ・Project DM-D.S.S. - soshi1822 ・強震モニタ - 防災科学技術研究所 ・JQuake - François(フランソワ) ・Quarog/Clock For Fuku/Weather Warning Map - Fuku1213 ・KyoshinEewMonitor for ingen - ingen084 (下記は非公開ソフト) ・JDQPlus/EEW-OBS/JDQ Weather Warning/JDQTelop/JDQTsunami/JDQeClear/他読み上げ処理 - Hiromu_MGBY  ※配信中の読み上げはすべてJDQ独自制作のシステムによるものです。 ◆配信システム・SNS関連◆ ・OBS - OBS Project ・わんコメ - ASTIE ・棒読みちゃん - みちあき ・VOICEROID - AH-Software ※地震情報などはVOICEROID琴葉葵が読み上げています。 ◆効果音制作◆ ・CUBASE - Steinberg ・Adobe Audition - Adobe (順不同・敬称略) ⚠️配信継続支援のお願い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この配信は、気象庁から最速で情報を受けとるための受信費用や、バックアップ携帯回線、停電時の大容量バッテリー等、配信を継続するための維持費用が掛かっています。 よろしければメンバー登録でJDQをご支援ください。大変助かります。 【更新】リアクションに使える絵文字を追加しました!ぜひご確認ください https://www.youtube.com/channel/UCfW0Xddxb-_EEsGKJzJFQYQ/join ⚠️謝辞  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆配信者より システム/ツール/サービス制作者様 へ◆ 防災関連のシステム制作・運営者様に感謝申し上げます。一般に公開されている情報やサービス、ソフトウェアにより、救われる命が増え日本の防災意識の向上に繋がっています。日頃より地震関連事業や活動を行われている企業や個人の方々の開発に重ねて深謝致します。本当にありがとうございます。 #地震 #地震速報 #地震ライブ #地震履歴 #リアルタイム #最速 #ライブカメラ #防災 #減災 #緊急地震速報 #津波 #読み上げ